HOME > 
歴史 > 
2022年度年間スケジュール > 2022年5月度 活動報告
        
        
2022年度会長挨拶 |2022年度年間スケジュール |2022年度委員会 |2022年度会員 |2022年度役職経歴一覧
        
        
          5月度例会
          
            
            - 担当委員会:会員委員会 硲 凜矢 
 - 5月度例会 新入会員オリエンテーション
            
            開催日  令和4年5月24日(火)
            
            開催場所 氷見商工会議所4F大ホール
            
            参加対象 氷見YEG会員
            
            
            <事業成果・反省>
            
             5月度例会では新入会員オリエンテーションを行いました。大舘会長からYEG活動の概要・全体事業について、菅田直前会長から県連等について、各委員長から委員会の取り組みについて、事務局員の上さんから商工会議所の活用方法について説明がありました。ご登壇いただいた上に、丁寧でわかりやすい説明には心より感謝申し上げます。新入会員もYEGへの関心が深まったことでしょう。
             新入会員にとって入会して初めての例会なので、オリエンテーションを行った後は会員同士の親睦を深めるためにテーブルゲームを行いました。
            
@初対面のメンバーが親しくなるゲーム
Aチームが盛り上がって活性化するゲーム
            B変化に負けないチームをつくるゲーム
            
全3ゲームの間笑顔が見え笑い声も聞こえ、会場の盛り上がりを肌で感じました。本例会は当初から「チームで物事に取り組むことが楽しい」の実現を念頭に、ゲームを通して実感することを目標にしていました。例会終了後に回収したアンケートには「楽しかった」とたくさんの回答があり、参加した皆様の取り組みへの積極的な姿勢や、挑戦を楽しむ気持ちが反映された例会になったのではないかと考えます。
            
            
            会員委員会 硲 凜矢
            参加人数  氷見YEG会員 36名