本文へスキップ

氷見商工会議所青年部は、氷見市地域商工業の発展に寄与することを目的とします。

未来会議室FUTURE

HOME > 歴史 > 2023年度委員会 > 2023年度 会員委員会

2023年度会長挨拶2023年度年間スケジュール2023年度委員会2023年度会員2023年度役職経歴一覧

未来会議室

委員長  竹本 信行

  • 事業計画
    昨年度創設された未来会議室では、Himi-Bizの協力を得て、普段私たちが接する事がない、新しい目線から講師方を招いて、新鮮な話が聞けたのではないかと思います。また、地域の方々にも多く参加いただき、YEGの活動を広く知っていただくきっかけになったのではないでしょうか。
    今年度は昨年度と同様にHimi-Bizと協力する流れを汲みつつ、未来会議室の名にあるようにYEGの未来について考え、現在のYEGの問題にも向き合っていきたいと考えます。それは、年々減少する会員に
    対してYEG活動の幅が大きくなり、メンバーの負担が増加していることがあります。氷見市の人口は2023年2月で43,979人、2018年2月から比較して5年間で4,373人も減っています。今後の人口は現実的に
    増えて行くとは考えにくいです。YEGも然り、今後メンバーが大幅に増えるとは考えにくいと思います。その中で今のYEG活動を続けていくにあたり、困難な事もあるのではないかと思います。
    未来会議室では会員の意見、要望を取り入れ、今後のYEG活動をどのようにしていくのかを話し合う機会を設け、将来的な規約の改正も検討していきたいと思います。
    会員全員が未来会議室の一員だという思いで、一緒にYEGの未来について真剣に考えていただきたいと思います。この会を存続させることで地域社会への貢献、自社の発展に繋がっていくと考え、皆様のご協力を得て、未来へと繋がる歩を進めたいと思いますのでよろしくお願いします。


    ◆担当例会  7月度例会 11月度例会

     室長  :  竹本 信行
       :  長田 卓也
       :  嶋田 信太郎
       :  中村 光

バナースペース


氷見商工会議所青年部

〒935-0013
富山県氷見市南大町10-1

TEL 0766-74-1200
FAX 0766-74-3511